アシアルnote

テクノロジーの未来を創造し、人と社会の「デジタルでできること」を拡大し続けたいと考えている、アシアル株式会社の公式noteです。日々の企業活動や思いなど、アシアルらしさを感じられる情報をご紹介していきます! アシアル公式サイト⇒ https://asial.co.jp/

アシアルnote

テクノロジーの未来を創造し、人と社会の「デジタルでできること」を拡大し続けたいと考えている、アシアル株式会社の公式noteです。日々の企業活動や思いなど、アシアルらしさを感じられる情報をご紹介していきます! アシアル公式サイト⇒ https://asial.co.jp/

マガジン

  • アシアルの取り組み

    社内制度のご紹介と改善やお試しでやってみたことのご紹介。

  • アシアルのカルチャー

    アシアルの日常からアシアルが考えていることまで。

  • アシアルな人たち

    アシアルで働くメンバーのご紹介。

  • お仕事の話

    お仕事の事例やノウハウのご紹介。

  • よもやま話

    アシアルメンバーの雑談やtipsのご紹介。

記事一覧

顧客の経営課題を理解し、どう技術でカバーできるかを考えられる組織でありたい

ライフスタイルにあわせた働き方を実現する仕組みを作ったら、逆に効率が上がった話

顧客の経営課題を理解し、どう技術でカバーできるかを考えられる組織でありたい

こんにちは。アシアル広報チームです。今回は満を持して、代表取締役社長・田中正裕が登場。アシアルが考える「技術力」と理想の組織像とは……? お客様の経営課題を技術で解決する「お客様の経営課題に対して、技術的なサポートをする。それが自分たちがしていることです」と言う田中。だからといって、「技術先行型のコンサルティングをしているわけではありません」とも。 「あくまでも技術というのは、お客様のニーズや課題、イシューを解決したり、具現化するための引き出し、バックグラウンドであって

ライフスタイルにあわせた働き方を実現する仕組みを作ったら、逆に効率が上がった話

こんにちは。アシアル広報チームです。8月の記事では、取締役の小林有佳が社内の環境づくりに関するアシアルの考え方をお伝えしました。今回はエンジニアの牧野克俊が自身のこれまでを振り返りつつ、実際の働き方をお話しします。 働く時間は自分で決める 新型コロナ感染拡大の影響もあり、現在のアシアルは、ほぼフルリモートの勤務体制ですが、「僕は集中できるから、会社で働くほうが好きです」と言う牧野。以前は、11時〜20時の時間帯で勤務することが多かったようです。 「フレックスタイムなので、